現金が許されるのは20世紀までだよね?
【ポイント10倍】シャブリ ヴィエーユ ヴィーニュ[2016]ジャン クロード エ ロマン ベッサン(750ml)白同一ワイン12本以上で3%現金割引キャンペーン
※ラベルは予告無く変更となる場合があります。
Chablis Vieilles Vignes[2016]Jean-Claude et Romain BESSIN 品種: 白/シャルドネ 容量: 750ml産地:フランス/ブルゴーニュ/シャブリシンプルなシャブリだが、樹齢50年のヴィエイユ・ヴィーニュ。
色調は緑を帯びた淡いイエロー。
レモンやライムなどの柑橘系のアロにと火打ち石のようなミネラル。
古木ゆえの力強さが感じられ、果実味も高く、酸味は比較的まろやか。
アフターにミネラルが長く続く。
ジャン・クロード・ベッサンがシャブリでワイン造りを始めたのは1989年。
彼自身は建築家を目指していたが、妻の実家のトランブレイ家に跡取りがなく、そのブドウ畑を受け継ぐことになった。
義父自身は協同組合に属していたという。
今日、ブドウ畑の面積は12haあり、シャブリ(ノーマルと樹齢45?55年の「ヴィエイユ・ヴィーニュ」の2種類)、1級モンマン、ラ・フォレ、フルショーム(ノーマルと「ラ・ピエス・オー・コント」の2種類)、特級ヴァルミュールの5アペラシオンから7種類のワインを造っている。
2005年まで、ラ・フォレはモンマンにアッサンブラージュされていた。
フルショームのラ・ピエス・オー・コントは、シャトー・ド・マリニーの伯爵家が所有していた区画だが、こちらも跡取りがいなかったため、シャトーで働いていたトランブレイ家の先代が伯爵夫人から譲り受けたものである。
ワインの醸造はヴィンテージとアペラシオンに応じて、ステンレスタンクと小樽を使い分けている。
ジャン・クロードは自身の目指すワインのスタイルを「フィネス、フローラルさ、ミネラル感」といっており、事実、どのキュヴェもシャブリのエッセンスが詰まった、フローラルな香りとミネラルを感じさせる、繊細なスタイル。
とくに貝類を使った刺し身や寿司にはピタリとはまる。
Price | 商品価格 | 4,763円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 0.0(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Shop Name | ショップ | ピノノワール・オンライン |